Loading

旅プレナー カー亜樹 オフィシャルブログ

一人一人の体型と抱っこ紐にあったアドバイスができるインストラクターに

一人一人の体型と抱っこ紐にあったアドバイスができるインストラクターに

産後のママが、何に一番困っているかご存知ですか?

産後、毎日使用する抱っこ紐。使い方を間違うと、腰痛肩こりだけでなく、赤ちゃんの背骨・股関節の発達、姿勢にも影響を与えます。

抱っこにも、前抱き、横抱き、おんぶ、スリングなどありますが、今外出時に多い、前抱きの抱っこ法について、安全に使える方法をあなたが伝えて行くことができます。

講座が好きな時に好きな場所で開催でき、生徒が4-5人集まれば受講料が「すぐに回収」できます。

http://jmya.jp/dakko-special-kochi/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

流行りだけで抱っこ紐を選び、なんとなく自己流で使っている方が急増!

【愛知稲沢】

関連記事

  1. ヨガ初心者でも大丈夫??

    2017.04.20
  2. ◎◎締め切り直前!2017年 年内東京最終!◎◎ 東京都国分寺市

    2017.11.25
  3. ・養成講座を受けてみたいけど、

    2017.07.29
  4. 岐阜無料体験会募集中です

    2018.03.16
  5. 【根拠と自信を持って抱っこ紐のアドバイスが出来る!

    2017.12.25
  6. 【間もなく締切!】

    2018.01.12

カー亜樹プロフィール

slide02

陽気なオーストラリア人と国際結婚。
8歳長男とヨガをライフスタイルに取り入れた子育て実践中。神戸市在住。海が大好き。

プロフィールはこちら

DVD付書籍

1日2分3ポーズの簡単ヨガを紹介♪


mamasango300


DVDを見ながらヨガが自宅で楽しめる!

ゆるめる、整える、引き締めるの3ステップで産後の悩みを解消。出産祝いにもおススメ。

本をさらに楽しむコツはこちらをクリック!

一般社団法人 日本ママヨガ協会

日本ママヨガ協会認定インストラクター

日本ママヨガ協会認定インストラクター

PAGE TOP