Loading

旅プレナー カー亜樹 オフィシャルブログ

ベビーちゃんが、最後までご機嫌で過ごせるクラス運営スキルが身に付きます。

ベビーちゃんが、最後までご機嫌で過ごせるクラス運営スキルが身に付きます。

カリキュラム作成にあたり、「どうすればママが快適に60分間を過ごせるのか?」という点に特にこだわりました。
一緒に参加するのが0歳となると、ママの思うように事が運びません。

途中で退屈になってご機嫌を損ねたり、眠くなったり、おっぱいが欲しくなったり。
泣いてしまって、私にはヨガクラスに参加するのは無理かもと不安になるママもいらっしゃいます。

プログラムの順序を1つ入れ替える、そんな単純なことだけで、たちまちご機嫌になるノウハウをお伝えします。  

【愛知講座間もなく締切】
http://jmya.jp/mamayoga-aichi/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

産休中に、ヨガ資格を取得!

Q 欠席をした場合、振替はできますか?

関連記事

  1. 子どもに幸せな人生を歩んでほしい

    2018.06.11
  2. 【産後ライフをもっと楽しむ!】

    2017.04.28
  3. まずは体験してみませんか?

    2017.05.01
  4. 【産後ママとベビーちゃんが一緒に笑顔になれるヨガクラス】

    2017.11.09
  5. 【札幌で講座開催決定!】

    2017.07.18
  6. 3月神戸講座募集開始!

    2019.01.16

カー亜樹プロフィール

slide02

陽気なオーストラリア人と国際結婚。
8歳長男とヨガをライフスタイルに取り入れた子育て実践中。神戸市在住。海が大好き。

プロフィールはこちら

DVD付書籍

1日2分3ポーズの簡単ヨガを紹介♪


mamasango300


DVDを見ながらヨガが自宅で楽しめる!

ゆるめる、整える、引き締めるの3ステップで産後の悩みを解消。出産祝いにもおススメ。

本をさらに楽しむコツはこちらをクリック!

一般社団法人 日本ママヨガ協会

日本ママヨガ協会認定インストラクター

日本ママヨガ協会認定インストラクター

PAGE TOP